小児歯科

大切なお子さまの歯を
守るためにできること

子どもの歯は大人になったときの歯並びに大きく影響します。また、顎の骨の成長をコントロールすることによって大人になってから外科手術をせずにキレイな歯並びになる可能性が高まります。
子どもの時から歯の大切さを学ぶことによって大人になっても歯を大切にする習慣が身につきます。当院では虫歯だけでなく、予防処置・歯並びも見ていきます。

なぜ乳歯は虫歯になりやすいのか?

  • 乳歯は永久歯と比べると、エナメル質や象牙質が半分程度の厚さしかないため
  • 哺乳瓶やお菓子を与えることが多いと、口の中に糖がある状態が長くなるため
  • 乳歯は歯と歯の間に物がはさまりやすいため
  • 乳歯は歯列がでこぼこしていて、うまく歯磨きしにくいため

子どもの健やかな成長につなぐ
小児歯科

当院では、子どもも大人も安心して通えるやさしい診療を大切にしております。

一人ひとりのお子さまの性格や年齢にも合わせた適切な歯科医療をご提案し、また保護者のご希望やお悩みなどもしっかりとお伺いして、できる限りご要望に添えられるよう努力してまいります。

私たちの願いは「子どもたちが一生自分の歯で美味しくご飯を食べ、健やかに成長できる」ことです。お口の中の健康から、地域の子育ての支援をしてきたいと考えております。
そのために、保護者の方々に少しでも多くの歯科知識を持ってもらい、子どもたちの健康について一緒に考えていけたらと思っております。

お子さまのお口周りで少しでも気になることがありましたら、どうぞお気軽に当院へご相談ください。

歯医者に通い始めるのは何歳から?

歯が生え始めたら、歯科医院にかかっていただいて良いとご提案しております。幼少期の生活習慣が、大人になってからも引き継がれるのは口腔内の環境も同じです。

歯が生えてから1〜2年間は、将来的なお口の中の健康状態にも関わる特に重要な時期です。この時期から適切なケアをすることにより、虫歯になりにくい口腔内環境と生活スタイルへとつないでいきましょう。

子どもの歯科検診について

ご家庭でできる予防には、毎日の歯磨きや保護者の方の仕上げ磨きなどがあります。そして大人の歯と同様に、痛みなどの症状がないうちから定期的に歯科検診をうけ、専門的な予防ケアを受けることが重要です。通常3~4ヶ月に1回程度、歯医者さんで定期検診を受けられることをお勧めしております。

ご家庭での歯科ケア
(年齢別)

6ヶ月〜1歳:

この時期から上下の前歯から子どもの歯(乳歯)が生えてきます。生えたての歯は虫歯になりやすいので注意が必要です。最初はガーゼなどで拭くことから始めると良いでしょう。

1歳〜3歳:

一般的におおよそ3歳ごろに全ての乳歯が生え揃います(20本)。乳歯が虫歯になると永久歯に影響することもあるため、放置することなく早めに治療することが大切です。

3歳〜6歳:

乳歯列のあいだに虫歯を作らないように気をつけます。6歳ごろから永久歯に生え変わっていきます。特に奥に生えてくる6歳臼歯は虫歯になりやすいため注意が必要です。

6歳〜9歳:

永久歯と乳歯が混ざり合うタイミング(混合歯列期)です。段差や隙間ができ、磨き残しが多くなりやすい時期です。また、生えたばかりの永久歯は虫歯になりやすいため予防ケアが重要です。

9歳〜12歳:

12歳ごろまでに全ての永久歯が生え揃います。永久歯が生えかわることはありません。お子さま自身で適切なケアができるよう、正しい習慣を身につける必要があります。

子どもの歯は虫歯になりやすい?

大人の歯と比べると、子どもの歯は虫歯になりやすい状態にあります。同じ永久歯であっても、子どもの歯はまだ再石灰力が弱く、エナメル質や象牙質も薄いからです。特に乳歯が虫歯になった場合、痛みを感じにくく進行も早いため、虫歯がかなり進行した状態で発見されることが少なくありません。

当院にご来院されるお子さまにも、このようなケースがしばしば見られます。 乳歯の状態は、生えかわる将来的な永久歯の歯並びなどにも影響を与えますので、お子さまの大切な歯の健康を守っていくために注意が必要です。

子どもの虫歯
予防ケアメニュー

歯磨き(ブラッシング)指導

お子さまのお口周りもまた、日々成長と変化を続けています。その変化に伴い、口腔ケアの仕方や注意しなければならないことも変わりますので、当院では、その時にベストな指導やアドバイスをしております。

効果的な歯磨きの仕方を身につけ、ご自宅でも継続していくことで予防への意識も高め、お子さまの将来の健康へとつないでいきましょう。

歯磨き(ブラッシング)指導

虫歯の予防処置

当院では以下の予防処置も行っています。

  1. シーラント処置

    虫歯になりやすい奥歯の溝を、フッ素を放出する薬剤(シーラント)で埋めることで虫歯になりにくくする予防ケアです。歯を削るといった処置はないので、痛みもありません。奥歯の溝にできる虫歯は、生え始めから2~3年以内にできやすく、特に溝が深く複雑な6歳臼歯に効果的とされています。

  2. フッ素の塗布

    歯の表面にフッ素を塗布することで、歯質を硬くし、歯の再石灰化を促します。特に歯質の柔らかい生えたての乳歯や、乳歯から永久歯へと生えかわったばかりの時期に行うと効果的です。また、初期虫歯であれば、再石灰化によって治る可能性もあります。フッ素塗布を定期的に行うことで、虫歯になりにくい環境を作り上げていきます。

    フッ素の塗布

フッ素とは?

酸に負けないように歯を強くしたり、歯垢の中の虫歯菌に作用して、虫歯の進行を防ぐ働きをしてくれます。つまり、歯の強い味方になってくれるのです。

お子様が歯医者に
通いたくなる取り組み

検診・治療を頑張ったご褒美に。

当院では、検診でフッ素を行った子には歯ブラシのお渡ししたり、ご褒美シールや、おもちゃボックスをご用意しております。

さいたま市の歯医者
無料駐車場も5台分完備

平日・土曜も朝9時30分から夜18時まで診療している歯医者。
お買い物ついで・お仕事帰りにぜひお立ち寄りください。
患者さまをお待たせしないために、完全予約制とさせていただいております。

診療時間
9:30-12:30
14:00-18:00

休診日 木曜・日曜・祝日
診療時間 午前 9:30〜12:30、午後 14:00〜18:00
※最終受付時間は、診療終了時間の30分前

休診日 木曜・日曜・祝日
診療時間 午前 9:30〜12:30、
     午後 14:00〜18:00
※最終受付時間は、診療終了時間の30分前

地図 地図

さいたま市の歯医者「渋谷歯科医院」
〒331-0052 埼玉県さいたま市
西区三橋6-465-2

【電車でお越しの方】 
JR川越線 西大宮駅 徒歩15分
【バスでお越しの方】 
西武バス 東五味貝戸バス停 徒歩3分
【お車でお越しの方】 
医院の無料駐車場をご利用ください。